人々のモヤモヤを取り払い、澄み切った、ココロとカラダで輝いてほしい!そんな思いから日本茶サプリは誕生しました。
日本茶には「清風」という言葉があります。「お茶を飲むことで心がゆったりと落ち着き、清らかな風が吹いたような境地に至る」ことを指します。「ココロ、カラダ、澄ミキル」こちらの元となった言葉です。
日本茶は人々の豊かな人生に大いに役立てることができる、日本独自の資源だと考えます。茶は長い歴史の中で育まれ、自然の嗜好飲料として、また心と体の健康飲料として、日本の文化と生活の中に広く定着してきたからです。私たちは日本茶の可能性を信じ、人生100年時代をより生き生きと健康に過ごしていきたい人々に寄り添い、変化の激しい時代を自ら考え努力する人々をサポートしていきます。
古くから人々の心と健康を支えてきた茶の智慧、日々の中でお茶をたしなむ文化と手軽に栄養素を摂取できるサプリメントの考えをコラボレーションした、茶の健康成分を美味しく摂取することができるCHAPURIを提案します。
茶は多くの学会の研究者により含まれる成分とその効能について学術的に研究がされています。特に茶にはビタミン類、カテキン類、フラボノイド類、カフェイン、サポニン、γ-アミノ酪酸、ミネラル等の成分や青葉アルコール、ピラジンなどの香気成分が含まれ、その多様性は他の植物や食品には例を見ないものが明らかにされています。この茶は品種、栽培、摘採期、製茶法、ブレンド法によリ含まれる健康成分や味わいが大きく変化します。日本茶サプリではそれぞれに異なる茶葉成分と風味を選びぬき、健康と日本茶の美味しさをお届けします。
茶はその昔、禅宗を中心に僧衆にすすめられたといいます。厳しい修行を特徴とする禅宗では、悟りを開く上であらゆる欲望や煩悩を無くすことが大切で、これら雑念を払い修行に集中するための手段として、茶の飲用がすすめられました。
抹茶タイムは現代人の知的生産や学びの時間をサポートできるよう、茶の智慧とサプリメントの考えをコラボレーションし、カフェイン、テアニン含有量の多い宇治抹茶にブドウ糖、L-テアニンをブレンドしたパフォーマンスをサポートする成分をバランスよく摂ることができる抹茶粉末飲料です。
宇治抹茶「京都府山城地区の覆下適合品種サミドリ」に奄美諸島の「さとうきび」を使い、自然な生の風味を大切に仕上げました。抹茶本来のまろやかな味わいにさとうきびのほのかな甘みをお楽しみください。
覚醒「カフェイン」×リラックス「テアニン」×エネルギー「ブドウ糖」